「浮気してほしくない」…そう願う女性が彼に対して絶対にやってはいけないたった1つのこと

彼が浮気をしない方法愛されるためにすべきこと
この記事で、あなたの心に刻む言葉・・・「束縛しない」

「束縛しない」とは、愛を押し付けないということです。
束縛するから、彼は逃げたくなるのです。
束縛するから、あなたを追いかけるのをやめるのです。

・・・それが浮気の原因になる場合もあります。
女性は、いつも、自分のことを愛してほしいと考えていますし、それを男性に追求していきますが、やりすぎると嫌になられてしまいます。

 

また、付き合っている期間が長くなり、女性側としては「そろそろ結婚をして落ち着きたい」と考え「この人、いつ結婚してくれるんだろう?」とか言って結婚をせがむ女性もいますが、男性は、結婚すると束縛されることを考えてしまい、躊躇してしまいます。

男には、重要な3つの時間があります。
この3つの時間は、どれも重要です。

1、仕事、勉強、一人の時間
2、趣味、男同士で遊ぶ時間
3、彼女と過ごす

結婚したら家族と過ごす。
男同士で遊ぶ時間がある男性は、彼女との時間も大事にします。

上記の3つの時間を壊さない女性が、彼氏から大事にされます。

そのことは頭に入れておいて下さい。
たまに「私と友達と、どっちが大事なの?」とか「私と仕事と、どっちが大事なの?」とかそういうことを言う女性がいますが、それらはかなり厳しい束縛になります。

そういうことを常に言う女性は捨てられますので、どうかこういう女性にはならないで下さいね。

 

逆に、「今日は男同士で、ハメをはずして来たらいいよ」とか「私のことより仕事を優先してね」とか、それが言える女性なら『この人と結婚したい』と男性は思うものです。

今から友達と遊びに行こうと考えている男性でも、こういう言葉を言われたら、逆に、友達よりもあなたと一緒に過ごしたくなるものです。

どうか、そんな女性になって下さいね。

男性脳と女性脳の違い

浮気されない方法

「この人なら、結婚しても束縛されない」と思われる女性になって下さい。

さて、女性と男性の違いを言います。

男性は、1つのことしかできないのです。
仕事をしているときは、仕事。
遊ぶ時は遊ぶ、といった具合にです。

女性の場合は、仕事をしながらいろんなことができます。
男は、それができない動物だとわかって下さい。

 

女性から考えると理解できないと思いますが、その理由は、原始人の時代からの男性が狩りに出かけていた歴史的進化から、そういう作りになったんだと思います。

男は、1つのことしかできないような作りになっているのです。
1つのことに集中してチカラを発揮するのが男性なんです。
仕事の時は、仕事のことだけを考えるように、遊んでいる時は遊びだけさせて、家庭に戻ってきてから家族のことを大切にしてもらいましょう。

 

ではここで少し、例え話しをします。

例えば、カウンセラーなどの仕事をしている人など職場では、すごく皆から尊敬されています。
例えば、その人が家に帰ると、同じく家族からも尊敬されているとします。

そういう人に限って、職場と家庭から離れると信じられないような、羽目をはずす人がいます。
つまり、プラスプラスと続くと、マイナスが必要なんです。
簡単に言うと、ストレスからの解放の時間です。

 

まわりから尊敬されている大先生ほど、飲みに行くとお馬鹿になったりします。
例えば、仕事の時はおしゃべりの営業マンが、家に帰ると無口になったりと、世の中に完璧な人間はいないのです。

人は良い部分も、悪い部分も同じように持っています。
例えば、もし、あなたが結婚して、彼は仕事もちゃんとしている。
家庭のことも、ちゃんとしている。

でも、彼はたまにキャバクラに遊びに行く。
それさえなければ良い旦那だけど・・
もしかして、浮気をしないかが心配・・

それで、キャバクラに行くのをやめさせようとする。
それが【束縛】になるのです。

仕事でも良い人間。
家庭でも良い人間。
すると、悪い人間の部分を、どこで出せば良いのか?

このままでは、いつか、どこかで悪い人間を出してしまう。
だから、キャバクラで悪い部分を出しているのです。
・・・そう考えて下さい。

彼が家の中では良い旦那を演じているなら、それはキャバクラでは悪い部分を出しているからなんだとキャバクラに感謝して下さい。
『キャバクラに行っているから、こんなに良い旦那なんだ♪ 』
そんなふうに思って下さい。

 

但し、逆の場合もあります。
家にいるのが、居心地が悪いから、居た堪れないから仕方なく、キャバクラに行く男性もいます。

つまり、奥さんが文句ばかり言うので、家中、言葉の毒だらけになっている状態です。

通常の場合、女性の束縛が嫌でキャバクラに逃げたり、遊びに逃げる男性が多いです。
だから、あまり束縛しなければ、家庭の中だけで癒される男性もいます。

善い行いが、必ず【最後に勝つ!】

浮気させない方法

先に話した3つの時間を大切して下さい。

男性の仕事の時間と遊びの時間を束縛しない。
それを心がければ、大切にされます。

そしてそれを実行すると、逆に遊びに行かず、常にあなたと過ごそうとする男性もいます。
遊びに行くより、あなたと居たほうが癒されるからです。

束縛すればするほど、男性はストレスを感じます。

 

もう1つ話しておきます。

大切なこと、それは・・・『善が最後に勝つ』のです。

悪い事は、ずっと続けていけないのです。
必ず気づいて戻ってきます。
戻ってきた時には反省していますので、それを責めず優しく迎えてあげます。

このことを簡単に説明すると、ストレス解消でキャバクラに行ったとします。
綺麗な女性とお酒を飲んで、彼は良い気持ちになります。

ここで、あなたが文句を言うと「善」である、あなたが光らなくなるんです。
キャバクラに行っても、あなたがそのままの状態ならば、必ずあなたの元に戻ってきます。

キャバクラが悪だから、善の良さに気づくのです。
夜があるから、昼の良さを感じます。
キャバクラの女性は、いくら綺麗で優しくても、それは仕事でのビジネスとしての優しさです。
ビジネスで彼と接しているのです。

最初は居心地が良くても、だんだんそれが見えてきます。
そして、あなたと比べるのです。

あなたが日頃、ちゃんと優しく接していたら「あなたに申し訳ない」という気持ちなります。そして、キャバクラに行かなくなります。

それは、あなたが文句を言わず、束縛をしないからです。

 

もし、日頃、文句を言って、束縛をしていたら?
戻りたくても戻れないという気持ちになります。
「キャバクラに行きたくはないけど、行く場所がないから、またキャバクラに通う」・・・そういう男性にしてしまいます。

束縛しない男性は、必ず戻ってきます。
束縛するから、逃げ出したくなるのです。
浮気をする男性は、浮気する前に必ず、彼女(奥さん)のことを思い出します。

あなたが、日頃から束縛せず信じてくれていたら、「あなたに申し訳ない」と思い、浮気する直前でその女性から去って行きます。

男が浮気をしたくなくなるように仕向ける

男に浮気させない方法

先述した、【男性の3つの時間】を大切にする女性の彼氏であれば、男は浮気なんて絶対しません。

また、「浮気しない」と信じるから浮気が出来ないのです。
もし万が一、例えば、彼が昔の女性の友達と会っていたとします。
それを別の人から聞いて、あなたは怒りがこみ上げてきたとします。

たぶん、あなたの心理では、聞かずにはいられないですよね?

本当は気にせず、相手から話すまでは聞かなくて良いんですが例えば、それを聞いたとします。

女性と2人きりで会っていたの?

ああ~あれね、あれは電話があったからだよ

なんで、2人きりで会っていたの?

相談があるからって言われたからだよ

こういう会話だといろいろな展開がありますが、結論から言うと、【彼を責める前に、あなたの気持ちを伝える】のが効果的なんです。

例えば、こういう感じです。

な~んだ、そうだったんだ

てっきり、浮気かなって誤解していたよ~

もう考えると胸が苦しくなって・・

涙も出てきたんだから~・・

もう心配で心配だったよ~」とか。

本当は、何も言わず泣いたほうが良いです。

涙は女の武器という言葉がありますが、まさに本当に武器なんです。
もし、あなたが、何も言わず泣いたら?
彼は、聞きます。

なんで泣いているの?
ううん。何でもないよ

涙を見て彼は誓うのです。
浮気をしていても、していなくても

「こんなに苦しんでいたんだ・・・」
「もう泣かしたくない・・」

そういう気持ちになり、【浮気は絶対にしない】と彼の心に誓うのです。

文句を言ったり責めたりするより、だまって泣いたほうが効果的です。

泣くのができない場合は、泣いていたんだからと言えばいいです。

 

どちらにしても、気持ちを伝えるのが大切です。
浮気をしていないのに、浮気していないか責められると浮気したくなる気持ちになります。

浮気をさせないように、束縛するから浮気をするのです。
束縛しなければ、浮気はしません。
浮気したかどうか、彼に、気配を感じたら浮気を追及するのではなく、あなたの悲しい気持ちを伝えれば良いのです。

浮気をしたら、こんなに悲しむんだと思わせるのです。

浮気をしたら、こんなに責められると思えば隠れて、浮気をしようとします。
でも、浮気をしたら悲しませると思えば、浮気の直前で、あなたの悲しむ顔が浮かびます。
・・・それで、浮気ができなくなるのです。

男が浮気をしない心理メカニズム

男に浮気をさせない方法

わかりやすい例をあげます。
ここでは、子供が悪い事をしない理由を書いておきます。

例えば、ほしい商品があって、それを他の子が万引きしたとします。

でも、その子は、万引きするのをやめました。
どうしてだと思いますか?

理由は、2つあるんです。
1つは、親に叱られる。
親が怖いからです。

もう1つの理由は、親が悲しむ。
親の悲しむ顔を見たくないからです。

通常は、お父さんに怒られるのが怖いから、お母さんの悲しむ顔を見たくないからという、この2つの心理が働きますが、やはり一番は、【お母さんの悲しむ顔が見たくないから】です。

子供の時に悪いことをして、母親が泣いた場合、その子は2度と、その悪さをしなくなります。

 

さて、浮気をさせない方法で一番良いのは、「あなたに怒られるのが怖いから」という理由よりは、【あなたを悲しませたくない】という理由で浮気をさせないことが一番効果があるのです。

何かそういう気配とか、そういうことを感じた場合は、できれば涙を見せるか、悲しみを見せたほうがいいです。

悲しくなるという気持ちを伝えておけば、いざ、そういう場面になっても浮気をしないで、あなたの所へ帰ってきます。

 

こういう話しをよく聞きます。
「いつも文句ばかり言う女房が、あの時は黙って泣いてたんだよなぁ・・」
「あの時ばかりは、さすがの俺も、もう2度と泣かしたらダメだと思ったからな」

悪さばっかりする旦那さんが、こういう話をしていました。
彼女の涙、奥さんの涙、すごく心に残ります。
それは、子供が母親を悲しませたくないという心理と似ています。

 

本当に、涙こそが女性の最大の武器だと思います。
涙を見ると男は決心しますからね。
だから、浮気が心配なときは、浮気をしてないか、探るのではなく、浮気をしたらこんなに悲しい気持ちなるんだと、あなたの気持ちを伝えることが大切です。

女性を悲しませたくないから、男は決心できるのです。
決心すれば、絶対、浮気はしません。

まず、大切なのは、束縛しないことです。
男の友情が長続きする理由は、相手を束縛しないからです。
束縛さえしなければ、浮気をすることはありません。

気配や不安を感じた時に、悲しみを見せればいいのです。
そして、彼に心の中で決心させます。
その悲しみを、ちゃんと伝えれば、あなたが悲しむと思うから、浮気はしないのです。

男が浮気をする理由

男に浮気をさせない方法

ところで、人は何故、浮気をするのでしょうか?
その理由は千差万別だと思いますが、主な理由を4つ書いておきます。

1、結婚生活に対する不満がある場合
2、退屈な生活に対してのスリル
3、自分が魅力がある存在だということへの確認
4、配偶者への浮気に対しての報復

これが、浮気をする理由です。
この本記事を全部読んで実行すれば、この4つの浮気する理由はなくなります。

最後まで、よく読んで下さい。

あと、余談ですが、アメリカの有名な『性の実報告書』では、既婚者男性の約37%が結婚後、少なくても1回は浮気をした事があると答えています。

日本のある浮気調査では、浮気は、全体的には一過性のもので終ることが多いようです。
本当に1回限り。
1ヶ月以内で終わる場合が一番多く、浮気をする人は、1年以内に70~80%は終っています。
そして、4年以上浮気が続くのが、稀なことです。

これは統計ですから、あなたにはあてはまらないかもしれません。

でも、これを見れば、「ほっといたら、帰ってくるんだ!」という気持ちになれますよね?

浮気は追及しなくても、ほっとけば自然に消滅します。
傷口をつつくから、大きな傷に発展する場合もあります。

あと、浮気防止のためにネットで性病を調べるのも良いです。
調べたことを彼に教えるのです。

「こんな怖い病気もあるから気をつけてね」と伝えます。
治すのに数年かかる病気もあるし、命に関る病気もあるし、キスをするだけでうつる病気もあります。

ネットで調べて、その怖さを彼に前もって教えておくと良いですね。

タイトルとURLをコピーしました