大好きな彼に振られちゃった…。
でももう一度、やり直したい!
また彼を振り向かせたい!

・・・こんな風に思う女性は少なくありません。
魅力的な彼なら、なおさら手放したくないはずです。

でも大丈夫。
たとえ別れていても、
「彼にとってあなたは、ずっと気になる存在」だからです。

その心理を逆手にとり、
復縁を果たすため、あざとく仕込んでいきましょう。

あざといという、「計算」の威力

「あざとい」という言葉をご存じでしょうか?
それはもう、単に可愛いぶりっ子という意味ではありませんよね。

「計算された抜け目のない、真っ直ぐな姿勢」です。

そんな芯のある、力強さを意味しています。

大好きな彼ともう一度やり直すために、放っておけない存在になること。
【彼にあなたを追わせる】ということです。

よく耳にする言葉で、
「男性は名前を付けて保存、女性は上書き保存」と、いう言葉があります。
つまり男性は、別れても自分の「所有物」のような気持ちでいるということです。

急がなきゃ、他の男に取られてしまう!

そう思わせることができたら、復縁はもう目の前ですよ。

あざといメイクこそ、再び愛されるナチュラルメイク

では、また彼に振り向いてもらうためには?

ナチュラルメイクが好きな男性は多いですよね。
とは言え、男性はメイクに関心がありません。
ピンクやオレンジなどの色の見分けもできなければ、スッピンの見分けも付きません。

でもスッピンが良いわけでもありませんよね。

男性が言うところの「ナチュラルメイク」というのは、
女性の言う、【スッピン+αのような手抜きメイク】とはまったく違うものです。

では、男性が求めている『ナチュラルメイク』とは・・・

・素肌感のあるツヤと血色感
・まるで化粧をしていないかのようなメイク
・でも実は細かいところまで作りこんでいる

こんなメイクを施したあなたに彼は愛らしさを感じ、引き込まれていくのです。

 

男性はメイクの細かい部分なんて分かりません。
だからこそ、あざとく作り込むのです。

あざといメイク = 計算されたナチュラル風メイク

これこそが最強なのです。

 

メイクは「女性の最強の武器」

そこでまずは、「顔の印象」を変えることから始めます。

印象が変われば、着たい服も髪型も変わるからです。

女性はもっとメイクで楽しんでもいいはず。
そして、いろんな顔を使い分けてもいいのです。

それが自信になり、心の余裕に繋がります。

「外見が変わると内面が変わる」という言葉にもあるように、
自然と行動が変わっていくからなのですね。

以上を踏まえた上で、下記から本題です。

【あざといメイク3つのポイント】

さぁ早速、あざといメイクの実践にうつっていきますよ!

1.内側から溢れ出す、透明感に命をかける

あざとさの最重要課題は「透明感とツヤ」
作り込むのは、土台です。

ここに命をかけるため、化粧下地にフォーカスします。

・トーンアップやパール感のあるもので全体に明るさを与える。
・血色感の欲しいところにピンクのカラー下地を薄く、部分的に重ねて使用する。

シミも隠すというよりは、
リキッドコンシーラーとハイライトを使って、
「ツヤでとばす」イメージで作り込みましょう。

その後のファンデーションは、気になるところに添えるだけ。

こうすることで、素肌感のある「水分底上げ肌」を作ることができます。
思わず彼が、触れたくなりますよ。

<オススメアイテム>

●UVイデア XLプロテクショントーンアップ /ラロッシュポゼ

肌のくすみが気になる方、青白くなりやすい方は、
ピンクカラーの下地を全体に使用するのが効果的です。

2.ほんのり色気のある優しいアイ

色気があり、どこか包容力を感じさせるような、
そんな目元を優しく作り込みましょう。

・パール系のベースで全体にツヤ感を出す
・暖かみのあるピンクのアイシャドウを中央から目尻にフワッとのせる

 

パーソナルカラーという、
本来生まれ持っている「色素」に基づくオススメカラーは、

・肌の色がイエローベースの方 ⇒ コーラルやオレンジのようなピンク
・肌の色がブルーベースの方 ⇒ 赤み系ピンクブラウンのようなお色

寒色系ピンクは涼しげで、
ややきつい印象になりやすいのでここでは避けましょう。

さらに垂れ目感を意識すれば、華やかで愛らしい目元が完成しますよ。

<オススメアイテム>

●シグニチャー カラー アイズ 04 純撫子/SUQQU

はじめから計算された配色だからこそ、パレットが便利です。
肌馴染みも良く、どの肌色の女性にも合わせやすいカラーですよ。

3.「困った表情」で抜け感のある眉

放っておけない女性の共通点は、眉にあります。
イメージは田中みな実さんのような、柔らかくて抜け感のある眉

・左右の眉頭同士をやや離す
・眉頭上を描き足すだけで、いやらしさのない困り眉に
・平行眉を意識しながら、眉の下側をパウダーでふんわり描き足す
・輪郭をぼかし、隙を作る

優しい目元の印象とバランスを取りながら、眉を作り込んでください。

こうすることで、
力の抜けたあどけなさと、守ってあげたくなる愛くるしさを彼に与えられます。

<オススメアイテム>

●デザイニングアイブロウ3D カネボウケイト

3色の色味とブラシが使いやすく、大人気の定番アイテムです。

 

あざといメイク まとめ

いかがでしたか?

彼のために、手間暇をかけて作り込むメイク。
これこそが彼に再び愛される「あざといメイク」なのです。

これまでとは違った表情のあなたで、復縁を果たそうではありませんか!

ゆんける

投稿者 ゆんける

復縁マスター。 33歳女性・既婚。学生時代から8年付き合っていた彼と復縁し結婚する。その経験と考えを少しでもお伝えしたいと思い、こちらのWEBサイトを立ち上げました。 どんな些細な事柄でも、復縁につながる道は開けていきます。 あなたが幸せな復縁をつかんでいくあゆみを、私も一緒に伴走していきたいと思っています。